「塾のテスト

2006-01号

Column

新しい1年が始まりました
お正月気分もそこそこに 受験生にとっては 3年間の集大成
入試が私立 公立 前期 後期と続きます。

教室では 受験生は1年に5回 その他の学年は年3回の学力テストを
受けてもらっています。

目的は受験生は 志望校を徐々に絞り込んで 自分の状況と志望校を
一致させていくために。
受験生以外については、生徒の状況をしっかりつかむことがメインになります。

採点は教室で行い、そのデータをテストを管理する会社に送るわけですが
私は採点するときに、答案用紙に合計点は書かないようにしています
当然集計データを皆さんのご家庭に送るわけですから
答案用紙に書かないでも 得点や全体でのポジションは一目瞭然なわけですが

生徒が点数だけ データだけを意識するのはさけてほしいと思っています。
内容の伴った50点もあれば 70点でも残念な70点もあります 

大人の影響でしょうか、テストが終わると ただ点数がどうかを意識する
傾向が見られて残念に思うことがあります。

「ペケ」がついても 惜しい、よくここまで来たというものもありますし
取り組みを放棄した 白紙も「ペケ」は「ペケ」。
でも、白紙とぎりぎりまで取り組んだぺけでは意味が違うはず。

自分のもっているスキル、状況で点数の値打ちは違います。
たとえ50点であっても、その子の状況によっては100点の値打ちのあることも
理解した上で、テストの評価をしてあげたい。

ただ受験生にとっては、そうもいってられない
もっともだと思います、
自分が解ける1問にこだわって欲しいのです、
その結果が合計点になるだけ、そんなふうに取り組んで
もらえたらと思います。


塾長 出雲 勝一

ページトップへ

次のページ→ プレス-0511LinkIcon