「教科書改訂

2006-03号

Column

この4月は中学生の教科書がいっせいに改定されます
私たちの教室でも、それに対応した 準拠教材への
入れ替えの真っ最中で、山積みの教材の仕分けに追われる毎日です。

「ゆとり」かと思えば「発展的・・・。」
この時期に小中高の教育の方針がどれだけ、ゆれ動いたことか
後に この時期を振り返った時に あの時期の子供たちは
振り回されてかわいそうやったと語られることになるのでは
ないかと心配になったりします。

教室に以前の教科書改訂の時に授業用に購入していたものを
処分できずに置いていると

生徒達は、特に小学生時代のものは、なつかしく感じるようで
「うわっ これ使てたよな~」とか「なつかしいなあ」
とか 「今これやったら全部とけるのに!」とか
手にとって、いろんな反応を見せてくれます。

学年が進むと、そういう感慨を生む教科書では
なくなるようで、あまり反応もありません。

現在の東京書籍の国語の教科書に 中島みゆきさんの「永久欠番」という
私の好きな、歌の詩が取り上げられていることを知り、大変驚きましたが
こんどの、教科書がどんなモノになっているのかとても楽しみです。
生徒が、ずっと進級しても置いておきたくなるような教科書が
できるといいのですが・・・。


塾長 出雲 勝一

ページトップへ

次のページ→ プレス-0602LinkIcon