「学習机の季節」


1999-04

Column

毎年この時期になりますとテレビや折込広告で、子供用の学習机の宣伝を見かけ
ますが、皆さんのご家庭ではどのような机が活躍しているでしょうか。
家具の広告を見ていると、学習机ひとつをとってみても、時代性が感じられ妙に
感心してしまいます。ひところはキャラクター商品が流行り、昨今では大人用顔負け
の木質調の仕上や、抗菌、パソコン対応など、そのプライスを含めて目をみはる
ばかりです。
その反面、保護者の皆様自身や、中学生、高校生の生徒さんは、あれほど欲しくて
仕方のなかった学習机が、年令と共にどうも使い勝手が中途半端であったり、その
意匠が、時代後れになってしまったものの、我慢しながら使い続けた経験は、ありま
せんか。実は私も子供の頃その経験をしたひとりです。
当時の流行りは木製でなくスチール製でしたが、中学へ入る頃には自分で欲しがっ
たものであるにもかかわらず、嫌で仕方がなく本棚や照明をはずしたりしながら、
アレンジして使っていた様に記憶しています。
なぜそんなことが起こるのでしょうか、それは、日本に椅子と机の文化が定着して
時間が浅いので、親も子もうまく使い切れていないこともありますが、小学生から
高校生ぐらいまでの、子供の身体的、精神的な、成長や変化に家具類が固定的
な物では対応しきれないことが大きいと思います。そして学習机という家具がすべて
の子供の学習に万能ではないということではないでしょうか。
子供だけに限りませんが、整理片付け上手と散らかし型、そして勉強のスタイルも
家族皆がいる居間や食卓等の人の気配のある中で取り組むほうが良いタイプと
小さなスペースでも、邪魔が入らず集中できる環境が良いタイプに分かれます
のでそれによって、専用の机を持たせる時期が変わってくるように思います。
ことによると、専用の机よりも、ひとまわり大きな食卓と座りやすい椅子を購入する
ほうが良いケースも多々あるのではないでしょうか。
さてそれでは、子供の成長や嗜好の変化に対応する机があるのかという事に
関してはどうでしょうか。方法として以下の2つはどうでしょう。
1つは、できるだけ、組換えがきく部材を個別に購入し、模様替えや収納物の増加に
対応しやすくかつ、最悪処分してもあきらめがつく安いコストで机を構成すること。
もう1つは、子供用の机ではなく、保護者の方が自分で使ってみたいという気持ちに
させる大人用の、書斎や家事に使える机を購入することです。
子供用の机でないとと思われるかもしれませんが、むしろ椅子のほうを、姿勢の悪化
を防ぐバランスチェアなどを使って、成長に対応するほうが無理がないように思います。
私もわが子に、学習机を要求されるようにな時期になりました、特に長女は一時期、
友達の机を見て同じようなものを欲しがりましたが、今では別紙の簡単ローコスト机で
飾りつけを楽しんでいるようです。長男は造り付家具の中古品を、机の広いのを良い
ことに散らかし放題で使っています。
1つの事例として参考にしていただければと思います。



塾長 出雲 勝一

ページトップへ

次のページ→ プレス-9812LinkIcon