「住まいの講演」
2005-05号
Column
7月からある住宅建材の大手メーカーさんに
ひょんなことから、工務店の経営者の方向けに
全国あちこちで、今話題のリフォームのポイント、秘訣を
2時間で講演せよという依頼を受け、もうはや
さいたま、近江八幡、岐阜、東京と4ヶ所で
しゃべり終えました。
しゃべれと言われれば、何時間でもと思っていますが
なかなか、何十人を前にして、眠気をおこさせず
ポイントをつかんでもらうというのは難しく
やはり、学校の先生や、集団指導の塾の方は大変だわと
変なところで感心する始末。
参加者は、建築業ということもあり9対1で男性が多いですが
ここぞとばかりに、子供と住まいとの関わりの大切さをお話します。
女性(主婦)が家庭内で居るだけでなく、どんどん外へ出ることが普通に
なった今、居間食堂キッチンに子供部屋、寝室という旧来からの間取りでは
子供が真面目であればあるほど、親や家族との関係が希薄になるんですよと
お伝えすると、皆さん目をパチクリ。
そりゃ、お昼は子供が留守宅を守り、真面目な子供は学習机とかの変な呼び名の
机にへばりつく、親と顔合わせることなんて週に1度あるかないか。てなことありませんか
と言うと、「なんじゃそりゃ?」という感じです、でもなかにはそうか!そうやったんか。
という反応もあります、皆さん他人事と思っておられますが
実は自分のまわりに、テレビにもマンガにも出てこないような、自分達だけの
問題が起こっていたりするものです。
衣服などとは違って、住まいは自分や自分の家族に合っていなくても
何とか住みこなせるものですから、自覚症状がないケースが
とても多いようです。
人間はシンプルですから、家がいちばん楽しければ家に集いますし
居間が楽しければ居間に集まるもの。
家の居心地が悪ければ、カラオケやコンビニの駐車場が、子供にとっての
居間になるんですよとお話すると皆さん少しだけうなずいていただけます。
何人の方に伝わるかわかりませんが、少しでも、子供と住まいの関係を
大切なものと思っていただける方が増えると、遠征しても
値打ちがあるのですが・・・。
塾長 出雲 勝一