「勉強のための勉強?

2006-10号

Column

何年か前に「いじめ」(適切な表現ではないように思っていますが・・・)
が大きな社会問題になった時期がありました。
その後 なくなったわけではないものの 「いじめ」という表現を
テレビや新聞で見る機会が少し減ってきたように感じていましたが
ここのところ、また 気持ちが滅入る記事が目に付くことが多くなっているようです。

そんな折 教員免許の更新制度のニュースが取り上げられていました。
教員の質の向上のために、再試験をして免許を維持するしくみに
変えようというもののようです。

私はこの制度の詳細を知りませんが、逆効果にならないかと
心配してしまいます。

ここのところ、いじめに関する報道に登場する先生や教育委員会などの
役職の方々の行動や言動を見ていますと
今の時代を生きる子供達の感性を理解できないまま、
学問であったり 規律であったりそういう 文言にできるものだけで
管理しようとしているのではないかと思えてなりません。

警察官や政治家でも悪人や 嫌な性格の人間は必ずいますから
教師のみが聖職であるなどとは思いません、子供を好きな人であって欲しいと願いますが・・・。

そんな中 多忙な時間をさいて 教員免許維持のために
あらたな勉強の時間を求められるようになる・・・。
子供のために、忙しくスケジュールに追われる先生が落第し
日常の職務は適当で 自分の勉強時間をたくさん持つ先生が通る。
資格 試験偏重になると そんなことが起こる可能性もあるはずです。

最近東京にできた キッザニアパークという 労働体験型のテーマパークがとても
好評のようです。
子供にとっても 学校の枠外の社会体験がとても新鮮なようです。

失礼な話ですが、教員の皆さんにも学校の外を
体感していただくこと、社会の今をもっとダイレクトに感じていただくことのほうが
再試験より、有効な気がしてなりません。



塾長 出雲 勝一

ページトップへ

次のページ→ プレス-0609LinkIcon